【個人サロン・セラピスト向け】ホームページ作成で必須11項目

こんにちは!やさしいワードプレス集客の田中です。

あなたはホームページ作成で、こんなお困りごとはありませんか?

セラピストのホームページって何を書いたらいいの…
サロンのホームページは何を載せたらいいの…

この記事ではセラピスト・サロン向けに「ホームページ作成で必須11項目」をご紹介していきます。

11項目を押さえることで、検索者の不安や心配事をクリアできるので集客につながりますよ。

なので、ぜひ参考にされてくださいね。

サロンの特徴

まずは「サロンの特徴」の掲載です。

サロンの特徴とは具体的に何か?

例えば
・専門性
・独自性(USP)
・他のサロンとの圧倒的な違い(差別化)
・サロンの強み など…

ホームページに掲載しておくことです。

今では「同じようなサロン」が増え続けています。

専門性だけでは少し“力不足”になるので、独自性やサロンの強みをしっかりと表示させておくこと集客には効果的ですよ。

専門性や単価アップさせる方法に関しては、こちらも参考にされてください。

メニュー・料金(各コース)

「メニュー・料金」をホームページに掲載しておくのも重要です。

メニュー・コースをホームページに掲載する上で大事なのが、こちらの3つです。

【1】メニュー・コース名
【2】メニュー・コースの掲載数
【3】料金表示

それでは、それぞれ解説していきます。

メニュー・コース名

「メニュー・コース名」は専門性が伝わり、読み手にわかりやすいフレーズを使うことが大事です。

例えば、
60分スペシャルコース → 60分顎ニキビ集中コース

メニュー・コース名を工夫するだけで予約率は変わるので、しっかりと押さえておきましょうね。

メニュー・コースの掲載数

メニューに関しては、全メニューの一覧から詳細ページに誘導してもいいですし、そのまま詳細ページをご案内しても問題ありません。

ここでの注意点ですが、あまり多くのメニューを表示させると「どれを選べばいいのか…」「今は決めれない…」となってしまいます。

なので、メニュー・コースを掲載する場合は「3つ以内」がオススメですよ。

決定回避の法則・・・コロンビア大学のシーナ・アイエンガー氏によって提唱された、選択肢が多くなると選べなくなる心理のことです。

料金表示

料金に関してですが、「高単価」のメニュー・コースをそのままホームページに掲載させると、なかなか反応が少なくなります。

高単価になる場合は、「お試し・体験プラン」などを準備して、そちらをご案内するとリピートや継続につながりやすくなりますよ。

お客様の声

次は「お客様の声」です。

お客様の声はちょっとした工夫で集客効果を高めることが可能です!

では具体的にどうすればいいのか??

必ず「ビフォー&アフター」を掲載することです!

多くのサロン・セラピストの方はアフターだけを掲載されています。

もちろん「アフター」だけでも効果はあるのですが、「ビフォー」を掲載することで「私と同じ状態の人だ!それなら私でも効果が出るかも…」と“共感”が生まれるので予約につながりやすくなりますよ。

予約・お問い合わせ

次は「予約・お問い合わせ」のページです。

こちらはそれぞれ各ページご準備くださいね。

ワードプレスの場合、「Contact Form 7」というプラグインでフォームが簡単に作成が可能です!

ただ少しハードルが高いという方は「フォームズ」というフォーム作成ツールを使うのも効果的ですよ。

ここで注意点ですが、フォームは入力項目が少ないほど反応率が高くなります!

こちらに「予約・お問い合わせ」各項目を記載したので、ぜひ参考にされてくださいね。

【お問い合わせフォーム】
・お名前
・メールアドレス
・お問い合わせ内容

【予約フォームの場合】
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・メニュー、コースの選択
・予約の希望日(第3希望まで)
・最初にお伝えしたいこと(任意)

アクセス

次はアクセスに関してですが、2つのパターンを設置しておきましょう。

【1】Googleマップ
【2】近辺の写真を撮ったアクセス

Googleマップ

まずは「Googleマップ」です。

Googleマップを使うことである程度のサロンの場所を特定することができます。

Googleマップを埋め込む方法に関しては、こちらに詳しく書いているので、ぜひ参考にされてくださいね。

近辺の写真を撮ったアクセス表示

Googleマップを埋め込んでおけば問題ありませんが、

・近辺の写真
・駅からのアクセス(駅近の場合)
・大通りからのアクセス(車で来られる方が多い場合)など…

Googleマップはくまでも地図なので、近辺の写真は表示されません!

なので、「近辺に何があるのか??」「駅からどういった建物を通っていくのか??」写真で表示させておくと、お客様にとても親切なホームページになりますよ。

よくある質問

「よくある質問」もホームページには必須項目です。

「よくある質問」をあらかじめ掲載しておくことで、お客様の不安や心配事の解消に役立つので必ず準備しておきましょう。

では、どういった項目を表示させたらいいのか?

例えば
・お支払方法(クレジット・PayPayなど…)
・駐車場の有無
・禁忌事項
・キャンセル料について
・子ども連れでも大丈夫なのか? など…

その他にも、実際に来店された方からよく頂く質問等はしっかりと掲載しておきましょうね。(書き過ぎということはないので)

少しでも気になることがあれば、お客様は予約するのをためらってしまいます。

なので、「よくある質問」はしっかりと掲載しておきましょうね。

プロフィール

次は「プロフィール」です。

どんな人が施術してくれるのか?
どんな人柄なのか??

直接触れる仕事になるので、気になる方は多いのかもしれませんね。

なので、しっかりと明記しておくことが大事ですよ!

ではどういう内容をプロフィールでは掲載すればいいのか??

1プロフィール写真
2実績・経験
3保有資格
4サロンの強み・独自性
5ストーリー

実際にセラピストやサロンを経営されているクライアントさんのアクセス数を分析すると、プロフィールは上位になっています。

プロフィールの書き方に関しては、こちらにも詳しく書いているのでぜひ参考にされてくださいね。

サロン情報

「サロンの情報」を表示しておくことも大切です。

例えば
・屋号
・代表者名
・住所
・電話番号 など…

住所に関しては女性一人で施術されている方も多いので、途中まででも問題ないですよ。

特定商取引に基づく表記

現在ではエステティックや美容医療が「特定商取引に基づく表記」が義務付けられています。

必要事項を必ずホームページに表記させておきましょうね。

詳しくはこちら「特定商取引法ガイド」を確認されてくださいね。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

個人情報保護法に基づいて「個人情報の管理」「個人情報の取り扱い」「利用目的」などホームページに表記させておきましょう。

営業時間・定休日

「営業時間・定休日」をしっかりとホームページに表示させておくのも重要です。

ワードプレスの場合、プラグインを追加して設定するだけで「営業カレンダー」を初心者にも簡単に作成することが可能ですよ。

他にも検索に強いシステムになっているなど、ホームページ作成はワードプレスで作成するのがオススメですよ。

予約・施術の流れ

予約からの施術の流れを掲載しておくことも大事です。

「感染症対策は大丈夫なのか?」
「着替えはあるのか?」
「施術する部屋の様子は?」など…

お客様によって気になる点や不安な点はかなり違いがあります。

なので、写真等を使いながら細かく掲載しておくことも大事ですよ。

ちょっとでも不安に感じる場合は予約につながらないのでご注意を!

ブログ

最後は「ブログ」です。

ブログに関しては、専門性に特化した記事を書くと効果的ですよ。

ブログを書く際はしっかりと「検索キーワード」を意識して書くようにしましょう。

ここで注意点ですが、ブログに個人的なことやプライベートのことを書かれる方がいますが、SEOに“逆効果”になるので避けましょう。

もちろん人柄を伝えることは大事なので、ホームページのプロフィール欄や SNSを使うと効果的ですよ。

検索キーワードに関しては、こちらにも詳しく書いているので参考にされてくださいね。

まとめ

「【セラピスト・サロン向け】ホームページ作成の必須11項目」はいかがだったでしょうか?

そもそもホームページは「お客様の不安や心配事を解消させる」という役割をしています。

「こんなこと書いていいのかな…」と考えず、お客様が少しで不安や心配であれば掲載しておくことが大事ですよ。

まずはこの記事でお伝えした、

【1】サロンの特徴
【2】メニュー・料金(各コース)
【3】お客様の声
【4】予約・お問い合わせ
【5】アクセス
【6】よくある質問
【7】プロフィール
【8】サロン情報
【9】営業時間・定休日
【10】予約・施術の流れ
【11】ブログ

こちらの11項目をホームページに掲載してみてください。

信頼だけでなく、集客にもつながるホームページに近づけますよ。

この内容がホームページで悩む個人サロン・セラピストの方へ何か一歩前に進むキッカケになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


やさしいワードプレスブログ集客

無料メール講座