こんにちは!やさしいワードプレス集客の田中です。
- 「WordPressを設定する上で、単語の意味がわからない…」
- 「どこの設定箇所につながっているのか理解できない…」
とお困りではありませんか??
この記事では、初心者向けにWordPress(ワードプレス)の関連用語を画像付きで解説しています。
WordPress(ワードプレス)に関連する用語の意味が理解できれば、しっかりと対策や設置するこができるので集客や売上にもつながります!ぜひ活用されてくださいね。
目次
テーマ
テーマとは、サイトのデザインテンプレートのことです。
テーマを変更するだけで複雑な作業負担がなくなり、サイト全体のデザインはもちろん、機能や装飾を変更することが可能です。
メタディスクリプション
メタディスクリプション(meta description)とは、サイトや記事の概要のことです。
検索エンジンでは、こちらに表示されます。
ダッシュボード
ダッシュボードとは、ワードプレスの管理画面のことです。
ワードプレスへログインすると最初に出てくる画面が「ダッシュボード」になります、
パーマリンク
パーマリンクとは「ページごとに設定するURL」のことです。
例えば、こちらのサイトであれば「https://wordpress-blog-marketing.com/◯◯」の〇〇の部分に設定するURLのことです。
メディア
メディアとは、ワードプレスで使用する「写真・データ」を保存する場所になります。
プラグイン
プラグインとは、ワードプレスの機能を追加できるツールのことです。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像とは、読者の目を惹く画像のことです。
テーマによっても異なりますが、主にブログ一覧やサイドメニュー、記事の最初に表示される画像のことです。
【ブログ一覧で表示されるアイキャッチ画像】
【サイドメニューに表示されるアイキャッチ画像】
ナビゲーションメニュー
ナビゲーションメニューとは、ヘッダー上部に表示されているメニューのことです。
ファビコン
ファビコンとは「Favorite icon」の略で、スマホ検索した際にURLの左側、ページを開いた後に左側に表示される画像ファイルのことです。
【パソコンでサイトを表示させた場合】
【スマホ検索の場合】
ユーザー
webページを見る人のことを「ユーザー(閲覧者)」と呼びます。
インデックス(index)
書いた記事が検索エンジンに表示される(登録される)ことを「インデックスされる」といいます。
逆に書いた記事を検索エンジンに表示させないことを「ノーインデックス(no index)」と呼び、設定で検索エンジンに表示させないこともできます。
デバイス
「デバイス」とは、パソコン、スマホ、タブレットなどのツールを指します。
レスポンシブ
パソコン、スマホ、タブレットそれぞれの横幅サイズに合わせたデザイン・レイアウトを自動的に表示させる技法のことを「レスポンシブ」と呼びます。
ブラウザ
「ブラウザ」とは、パソコン、スマホ、タブレットを利用して閲覧するためにソフトウェアのことです。
例えば、Google Chrom・Firefox・Internet Explorer(IE)・Safariなどのことです。
ユーザビリティ
「ユーザビリティ」とは、ユーザーの「使いやすさ」のことです。
例えば、操作性、表示スピード、シンプルでわかりやすい構造、目的の情報が検索しやすい、など…
検索エンジン
「検索エンジン」とは主にGoogle・Yahoo!のこと。
被リンク
他のサイトにあなたの記事が「リンク」されることです。つまりURLが添付されるということです。
コンテンツ
「コンテンツ」とは、英語で「内容」「中身」という意味で、web上では「記事の内容」という意味で使われます。
YMYL
YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、医療・政治・財務・法律・国民(宗教・国籍・人種・民族)・ショッピングのことです。
人生に大きな影響を内容になるので、個人のサイトでは上位表示されにくい傾向にあります。
E-A-T
「E-A-T」とは、Googleの検索品質評価ガイドラインに掲載されている「Expertise(専門性)・Authoritativeness(権威性)・ Trustworthiness(信頼性)」の頭文字をとったもの。
パーソナライズド検索
検索する位置や直前の検索内容によって、他の人と検索結果が異なることがあります。
それを「パーソナライズド」と呼びます。
検索ボリューム
「検索ボリューム」とは、月間検索数のことを指します。
SEO
SEOとは「Search Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)」の略で、検索エンジン最適化のことです。
つまり、検索エンジン(Google・Yahoo!など…)で検索上位をする対策のことで、主に以下の「内部対策」「外部対策」に分かれています。
内部対策
内部対策とは、キーワードを入れるなどのサイト内でのSEO対策のことです。
外部対策
外部対策とは、SNSや他サイトからのリンクなど外部からアクセス流入してくる対策のことです。
SSL化
SSL化とは「Secure Sockets Layer」の略で、データのやり取りを暗号化して第三者に見られたり、盗まれたりしないようにする対策です。
Googleアップデート
定期的に評価基準やシステムが変更されれることをアップデートと呼ばれています。
例えば過去に「パンダアップデート」「ペンギンアップデート」「モバイルフレンドリーアップデート」とったアップデートがあり検索順位が大幅に変更されています。
この記事へのコメントはありません。