
セラピスト・カウンセラー・コーチの売上を安定させる秘訣!
セラピスト・カウンセラー・コーチの売上を安定させるには、
「フロントエンド」と「バックエンド」
の流れを知ることが大切になります。
この仕組みを作るだけで集客はもちろん、売上を数倍にする方も多いのです。
もちろん流れを作るまでは手間がかかりますが、高額サービスや数ヶ月の継続コース等の売れにくいサービスであっても売りやすくしてくれるのです。
フロントエンドとバックエンドを知る!
フロントエンド
・無料セミナー
・体験セッション
・お試し など…
バックエンド
・数ヶ月の継続コース
・高額セミナー
・個別プログラム など…
「フロントエンド」は低価格でお客様に提供します。
そこから価値や必要性を感じて頂いた方へ「バックエンド」をご案内するのです。
セラピスト・カウンセラー・コーチの方は「目に見えないサービス」なので、特に体験・体感して頂くことが大切です。
一見、手間のように感じますが、一度その流れを作ってしまえば売りにくい高額サービスでも売ることが可能になるのです。
売上が安定しないセラピスト・カウンセラー・コーチの例!
コンサルのご相談で多いのが、
バックエンドのサービスがない!
です。
つまり、これまでお話ししてきたようにビジネスとして考えた時に、“ゴール”がないということです。
これでは集客だけでなく、売上は安定しません。
例えば、単発で5000円頂いたとしても、月30万の売上を作るには60人の集客が必要になります。
毎月だとこれは現実的な数字ではありません。
それよりも、体験セッションに5人に来て頂き、10万円を3人に売る流れを作る方が集客も楽になるのです。
他にも、ゴールがなければ、せっかくお役に立てる、もしくはお客様のためになるサービスであっても中途半端で終わり、お客様のためにもならないのです。
◯ブログ
◯お茶会
◯セミナー など…
はあくまでも「フロントエンド」になり、「バックエンド」から考えての入り口でしかないのです。
まずは、
バックエンドから考える!
ことが大切なのです。
お客さんやクライアントに対して、「どのくらいの期間だったら効果や改善があるのか?」簡単に言うと“約束”のようなものです。
ぜひ、しっかりとした「バックエンド」を準備しましょう!
まとめ
セラピスト・カウンセラー・コーチのビジネスにおいて「フロントエンド」から「バックエンド」の集客の流れを作ることは大切になります。
多少の手間はかかるのですが、一度作ってしまえば部分の修正で売上は安定してきます。
ぜひ、「フロントエンド」から「バックエンド」の集客の流れで売上の安定を目指してくださいね。