
こんにちは!やさしいワードプレス集客コンサルの田中です。
あなたはこのような経験はありませんか?
「起業セミナーに参加したけど…」
「ブログ集客セミナーに参加して勉強になったけど…」
「多くの仲間が増えたけど…」
なかなか効果がでない!とお困りの方は多いのかもしれませんね。
この記事では、ブログ集客セミナーに参加しても効果が出にくい「3つの理由」について、私の経験を交えながらお伝えしていきます。
なぜ集客セミナーに参加しても効果が出ないの?
セラピスト・カウンセラー・スピリチュアル・コーチングなど個人起業家の方であれば、一度は「ブログ集客セミナー」「起業セミナー」に参加された経験があるのかもしれませんね。
そこでの内容と言えば…
「1日にブログ記事を数記事投稿しましょう!」
「共感されるプロフィールの書き方!」
「ブログやFacebookは毎日投稿しましょう!」
などいろいろな方法を教えられます。
しかし、「やっても効果が出ない!!」という方も少なくありません。
では何が原因なのか??
そもそもの「根本原因」に気づけないからです!
例えば、理由の一つとして「商圏」の違いです!
店舗での集客を考えているのであれば、近所の方がアメブロやFacebookをしている人が少なければ、いくら記事や投稿を重ねたところで集客はできないのです!
そもそもの「根本の原因」を解決しない限り、いくらブログ集客セミナーで方法を学んでも効果は出ないのです。
自分に置き換えることができない
集客セミナーに参加した日は「やる気!」になっていたのに、いざやってみると「…」になってしまう方も多いです。
その理由に、「自分に置き換えることができない」ということがあります!
どうしてもセミナーではいろいろな業種の方が混ざるので、“抽象的”な表現が多くなります。
その場では「なんとなく理解できた」「腑に落ちた!」という感想を書いている方がいますが…いざ実行して見ると「ここはどうしたらいいんだろう…」となる方が続出。
それに追い打ちをかけるかのように講師側が「アウトプットです!アウトプットが大切です!」と言われ無理に行動される方も少なくありません。
もちろん、アウトプットする行動は素晴らしいことだと思っています。
ただ、そもそも自分の置き換えてアウトプットできなければ、ノウハウコレクターと同じです。
その後の1週間ほどフォローや個別で対応してくれるところもありますが、それだけではとても時間が足りないのです。
誰が教えているのか?
ここは最重要ポイントになります!
アメブロに中を覗いていただければわかるのですが、「今や起業コンサルだらけの状態」です(苦笑)その他のSNSも似たようなもので…。
コンサルをしている方の中には、実は習った方の受け売りでコンサルしている方も少なくありません!
中にはコンサルから言われたのか知りませんが、「メルマガの内容」や「ブログ記事の内容」も、学んだコンサルと同じ内容を配信している方まで…
読者数
いいねの数
友達の数
その数字で影響される方も少なくありませんが、コンサルや学ぶ方を「選ぶポイント」はそこではないの注意しましょう!
その方が「なぜ、やっている(やれる)のか?」「経験から話しているのか?」「実績は?」しっかりと見極めて受けるようにしましょうね。
まとめ
ブログ集客セミナーで効果が出ない「3つの理由」はいかがだったでしょうか?
ブログ集客セミナーに参加すること自体、何かの“一歩進むキッカケ”になることもあり悪いことだけではありません。
ただ私自身も経験してきましたが、その辺のセミナーに参加して多くの効果が出ることは稀です。
ぜひ、その点だけは覚えておいてくださいね。
この記事へのコメントはありません。