
批判されても“アノ人”には届きます!!
あなたはブログやメルマガをやっていて
「言い切って大丈夫かな…」
「こんなこと書きたいけど、批判されたらどうしよう…」
そんなことを考えてしまい
書く手が止まった経験はありませんか??
コンサル生やクライアントさんからも
「このような相談」を多く受けます。
私の経験ですが、
“批判的な意見”を
いただくことがあります。
ブログの読者や
メルマガの読者が
増えれば増えるほどです。
中には
会いに来られて
ご指摘されることも…(苦笑)
やはり最初は
ドキドキしていました。
批判的な
ご指摘をもらい、
「私は間違ってるかも…」
そんなことを
グルグル頭の中を
駆け巡っていた時もありました。
しかし、一方では…
クライアントさんの
「嬉しい結果報告」や、
メルマガでの嬉しい感想やお声を
頂くこともあるのです。
それなら、
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
喜んでもらえる人たちに届けばいい
喜んでもらえる人たちに少しでも役に立てば
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
そう思って発信しています。
それは今でも同じです。
もし、
あなたがアメブロやワードプレスブログで
批判を受けた際、
「私は間違っているのかも…」
と“自信を失いそう”に
なっているのであれば大丈夫ですよ!
私を含めて
コンサル生も
同じような経験をしています。
それでも発信すれば、
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
しっかりとお客様に届く!!
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
ので安心してくださいね。
批判も楽しんでブログは継続していきましょう!