ブログ集客するなら「本当の数字」を把握する!

アメブロの解析

あなたはアメブロのアクセス解析の数字に惑わされていませんか?

あなたはブログ集客するにあたってアメブロを活用されているのかもしれませんね。

そのアメブロで・・・

「アクセスが上がった!」
「1000PV超えた!」

などと喜んでいる方も数多くいらっしゃいますが…

実際のアクセス数は違うのです!!

もちろん、楽しむを目的としてブログを書かれているのであれば気にする必要はありませんが、ビジネスを目的として書いているのであれば、アクセス数を把握する点は絶対に抑えるべき点です。

起業コーチを名乗る人でさえも「1000PVを超える方法」などと言っています。アクセスを上げることが目的になっているのです!そして、この事実に気づいている人は少ないです。

あなたはアクセスの上げることが目的ですか?
それとも、あなたの素晴らしい商品を困っているクライアントにいち早く届けることが目的ですか?

では実際のアメブロのアクセスはどのくらいの“差”があるのか??解析などを入れて見てみると一目了然!下記がその参考の写真です。

アメブロのアクセス数の図

(アメブロ解析の数字写真)

ブログの解析数

(i2i解析の数字写真)

アクセスはおよそ「4分の1」くらいで、実際に読んでいる人数に関しては「5分の1」ほどです。人によって数字は様々ですが、私のクライアントの中には「8分の1」だったこともありました。

そのクライアントは毎日平均300PV来ていたのに「なぜ問い合わせが来ないのか?」といつも考えていたそうです。解析を入れた結果は、26PVで見ている人数(UU数)は8人でした。

その結果を聞いてクライアントは「ショックです・・・それじゃ問い合わせは来ませんね」と一言。そこで気づかずに何年もアメブロを同じように更新していたら、今頃・・・。

あなたもブログで集客を目指すのであれば、本当の数字を把握するクセをつけるといいのかもしれませんね。

本当の解析ってどうしたらいいの?

私は「i2i」という無料解析を入れています。

http://www.i2i.jp(ここでは登録の仕方は省かせて頂きます。)

登録するとコードが取得できるので、これをアメブロの「管理トップ」を選択し以下の画面にする

アメブロの設定表

アメブロのフリープラグイン図

これで設定は終了です!これであなたのブログの本当のアクセス数がわかります。そこで改善する点に気づく方も多いのかもしれませんね。この記事が何かの参考になれば幸いです。

コメントは利用できません。

やさしいワードプレスブログ集客

無料メール講座