
方向性を変える時の期間を決める!
諦めずに続けていくことは、ある程度、反響があり収益が上がる時にする行動です。もし、1年も収益はそれ程、上がらず同じことを繰り返しているのであれば…
方向性を変える必要です!
その時期の基準には正解がないので、必ず自分の中で基準を明確にしておきましょう。
「やり方」を変える勇気!
ほとんどの方が、長年続けてきたことを手放すことができません。しかし期間を決め、ある程度のトライ・エラーを試した結果「やり方」が問題な時は、思い切ってその「やり方」を捨てることも大切です。
私の場合ですが、異業種交流会などに出ては営業活動みたいなことをしていましたが、アメブロやWordPress(ワードプレス)、メルマガなどのweb集客を使う「やり方」に変えたことで集客できるようになりました。
もちろんその人の性格や業種によっても違うと思いますが、結果が思うように出ていないので、あれば思い切って「やり方」を変えることも大切なのです。
自分で自分をあきらめなければ、人生に「負け」はない。
【斎藤一人 名言】
このような言葉があるように、ビジネスでの「やり方」を諦めただけなので、あなたの人生を諦めた訳ではないのです。その辺を同じにしないように気をつけましょうね!
ずっと「準備中」!
私の周りにも多いのですが、ずっと起業の「準備中です」と言っている方がいます。私も一時期そんな時期があったので気持ちはわかりますが、何か行動を起こさない限りは何も進みません。やってみてわかることが多数なので覚えておいてください。
「セミー依存症(ジプシー)」と呼ばれるものにも注意が必要です!
最近では起業セミナーや起業塾、起業コンサルと呼ばれる方も増えています。「何か足りないものがあるんじゃないか!」と、過度に不安になりセミナーを転々とすることは辞めましょうね。
「セミー依存症(ジプシー)」の特徴としては、受講後はやる気に満ち溢れるのですが、次の日になればまたいつもの自分に戻り、また似たようなセミナーがあれば「これで私も変われるかもしれない」と感じ、セミナーと自分の現実の世界の繰り返しで一歩も前に進めていない状態を繰り返す症状です。(これは自己啓発やスピリチュアルでも当てはまることです)
今すぐに「準備中」は辞めて、成功している方をマネて具体的に行動していきましょうね!
教えてもらう人に注意する!
よく金持ち父さんの言葉にこのような言葉あるのはあなたもご存知でしょう。
世の中で一番高くつくアドバイスは無料のアドバイスだ。
つまり、金持ちでもなく、また金持ちになる計画も持っていない友人や家族、
親戚からのアドバイスだ。
【ロバート・キヨサキ著 若くして豊かに引退する方法】
実績や経験のない人がアドバイスしてくることがよくあります。やはり専門家のアドバイスは一見高そうなのですが、長い目で見ると安くつくのです。
私が集客で悩んでいいた時も、専門家のアドバイスを頂くことが多々あります。決して安い金額ではありませんでしたが、自分が専門家に教えてもらわずに3年、5年、10年と起業を続けていたらと考えると、少しゾッとする時もあるのです。
サラリーマンと起業家では、専門家の必要性そのものの考え方も違うのです。あなたも早く「起業家脳」に慣れてくださいね。