
アメブロのメッセージボードの使い方
あなたは
“メッセージボード”って
どんなことに使ってますか??
「使い方がよくわからないのですが…」
というご相談を頂きます。
結論からいうと、
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
ブログの“ゴール”を表示する場所!
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
です。
例えば、
◯メルマガの登録
◯直近のセミナー
◯お茶会 など…
にあたります。
ポイントは
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
◯短く書く!
◯行動してほしいものを絞る!
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
です。
私の場合は、
“シンプル”にメルマガ登録のみ!
メニューが多いと
人は「どうしよう」と迷ってしまいます。
例えば、
「洋服を買うときに種類が多いと
逆に迷ってしまい買わない」
という状態に似ているのです。
その他にも、
メッセージボードの文章が長いと、
本文までたどり着く前に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他のブログへ移る可能性も高くなります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぜひ、
あなたも「メッセージボード部分」が
◯ゴールを表示しているか?
◯長くないのか?
◯行動してほしいものを絞れているのか?
チェックしてみてくださいね。
まとめ
アメブロのメッセージボードがゴールを表示しているか!
アメブロのメッセージボードが長くないのか!
この記事へのコメントはありません。