なぜ、女性セラピスト・コーチはホームページを活用できないのか?

なぜ、ワードプレス(ホームページ)を活用できないのか?

一つの原因に「ワードプレス(ホームページ)を作成」すれば、誰かが見てくれるという錯覚を起こします。これだけ多くのサイトがある中であなたのサイトに辿り着いてもらうには、それなりの工夫が必要です。

ましてや無料テンプレートを利用しているワードプレスでは、なかなか信用や信頼を得ることは難しいのかもしれませんね。他の原因として、「見た目がキレイ」という自己満足で終わってしまうケースもあります。

もちろん、サイト自体はキレイな方がいいのは確かですが、それよりもサイトを訪れた人が

これは私が探していたサイトだ!
これは私にメリットがあるサイトだ!

と一瞬で感じさせることが大切になってくるのです。

ワードプレス(ホームページ)を活用できないのは…

ufj_date-2

2012年11月三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査では中小企業の約7割がホームページを使っています。しかし実際に販売先が増えたかというと「3.7%」の企業しか増えていないと答えています。

では、一体何が原因なのか??

何も学ぼうとせず、施作会社に任せてるというのが現状だからです!

任せた結果が3.7%であれば、製作会社に任せてもあまり意味がないのかもしれませんね。

あくまでも制作会社は「制作」がメインです。SEOなどに詳しくない方も多いのです。そして何より集客するワードプレスにするには「コンセプト」が大事になります。詳しくはこちらに書いているので参考に!

このデータからもう一つわかることがあります。それは中小企業ができないことを個人が活用できる時代になっているということです。

率直に言えば、個人起業家もチャンスなのです!

何度も言いますが、セラピスト・カウンセラー・コーチ・コンサルの方は本当にチャンスです!特にWordPress(ワードプレス)ブログを用いてのweb集客は、まだやっている方が少ないので狙い目です。

アナログ人間だからと諦めない!

私のクライアントにも多いのですが、「アナログ人間なので…」という女性の方がいらっしゃいます。今では無料で使えるツールも増え、使わない理由が見つからないです!

変えられるものは、多少の苦痛は覚悟し、
勇気をもって変える努力をしたほうがいいのでしょう。
変えられないものは、黙って受け入れ、
早く慣れることができたらいいのでしょう。
『人間はなにごとにも慣れる存在だ』 ドストエフスキー

ドストエフスキーの言葉ではないですが、慣れることができていないだけですよ。実は私もアナログ人間だったので(笑)

今すぐにでも慣れる準備をされてくださいね!

コメントは利用できません。

やさしいワードプレスブログ集客

無料メール講座